肌断食をしてから美肌になるどころか汚肌になり色々と悪化した話。
2014年、正しいやり方で宇津木式肌断食を実践したが
綺麗な肌になるどころか肌がボロボロになってしまったお話。
Sponsored Links
宇津木式肌断食とは
化粧品をやめると、肌はよみがえる
宇津木式スキンケアとは〈つけない・こすらない・洗いすぎない〉
お金も手間もかからず肌のバリア機能が改善され敏感肌が改善されるなら!と思い始めました。
肌断食を1年してどう変わったか
今まで出てこなかった白ニキビ一歩手前のぼつぼつと白ニキビが大量に出来た(乾燥からくるニキビ)
頬に赤みが無かったのに出てきた
鼻の毛穴がエグイことになった
すごい乾燥肌になった
スキンケア代はかからなくなったが皮膚科にお金がかかった
肌断食をやめてスキンケアを再開したとき今まで何とも無かったのに肌がヒリヒリしたり、アレルギー反応が。
頑張って1年続けてみたものの、悪化する一方だったので諦めました。
Sponsored Links
肌断食に向いていない人
生まれつき肌が弱い
エアコンの効いた部屋にいる時間が長い
外にいる時間が多い
*肌断食は乾燥肌や敏感肌、オイリー肌、アトピーや
ニキビに悩む人にも良いスキンケア方法とも言われていますが
乾燥肌や敏感肌の人がいきなりケアをやめると刺激を受け、
肌荒れが起こりやすくなるので不向きなんだと思います。
肌断食に向いている人
本来の肌が健康な人
化粧品の成分で肌荒れが起こった人
最後に
以前、プリケツになる為の筋トレと食事/プロテインまとめの記事で
筆者が摂食障害になったことがあると書きました。
あの時とはまた違う肌荒れの仕方でしたが、
同じくらい綺麗な肌を取り戻すのに結構なお金と時間がかかってしまいました。
美肌にもなる、時短にもなる、節約にもなる、ミニマリスト目指す私には最適!
と思って始めたことが逆にお金かかっちゃったよっていう本末転倒なお話。
こういったものは合う合わないがあると思います。
合う人には素晴らしいと思うのですが筆者のように合わないと悲惨なので安易に薦められない。
今はインナービューティー、ストレスを溜め込まない、適度な運動、食事。
そして美容サポートドリンクなどで補い、ファンデ要らずの肌になりました(鼻の毛穴もこれでもだいぶマシに)
私の体質には何もしない美容法は合わなかった、ただそれだけの話ですが
過去の自分に安易に信じて実践するな、と言いたい。
あわせて読みたい
筆者おすすめの美容サポート
- むくみ体質で悩んでいる人は十津川農場のねじめびわ茶を飲めばええんや
- パーフェクトアスタコラーゲン リフター プレミアリッチ
- パーフェクトアスタコラーゲンパウダープレミアリッチ
- 虚弱・アレルギー体質の私にはiHerbのLypriCel(リプライセル)ビタミンCは手放せない。